タビテキ

search
  • オーストラリア
  • ファームジョブ
  • 資産運用
  • ライフスタイル
  • お問い合わせ
menu
  • オーストラリア
  • ファームジョブ
  • 資産運用
  • ライフスタイル
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ファームジョブ

【レビュー】コットンジンで働いて感じた4つの本音

2022.09.04 yuki@10

どうもこんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。 コットンジンで働き始めて4か月が経ちました。基本的に週6で働いていて、たまに週7というほぼ仕事生活を続けていたので4か月があっっっという間に過ぎていました(笑) …

ファームジョブ

コットンジョブをゲットする4つの方法

2022.05.17 yuki@10

こんにちは、Yuki(@yuki8semi)です!! 先日、コットンジンの仕事紹介の記事をアップしました。仕事内容だけでなく仕事の場所やシーズン、アコモデーションのことも記載しているので、皆さんのお役に少しでも立てればう…

ファームジョブ

コットンジンの仕事を徹底解説!【動画付き】

2022.05.16 yuki@10

こんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。   4月中旬からコットンジン(=コットンファクトリー)で働きはじめて、もうすぐ1か月経ちます。オーストラリア生活3年目でこれまで数多くの仕事を経験してきました…

ファームジョブ

コットンファクトリーの給与明細公開!(毎週分UPしてます!)

2022.05.11 yuki@10

こんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。 現在オーストラリアNSWにあるコットンファクトリーで働いています。まだ働き出して1か月も経っていませんが、3年のオーストラリア生活の中で今までで一番給料がいい&安定して…

オーストラリア

海外の履歴書とカバーレターの書き方【定型文ダウンロードあり】

2022.05.05 yuki@10

こんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。 最近はオーストラリアの国境が開きたくさんの方が留学、ワーホリなどで入国できるようになって嬉しい限りです。 オーストラリアに来て仕事をアプライする時に必ず必要になるもの・…

ファームジョブ

ワーホリで働くなら時給か歩合どっちがいい?【高給料の仕事一覧を大公開!】

2022.04.23 yuki@10

こんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。   ワーキングホリデーでオーストラリアに来てから、フルーツピッキングやパッキング、グレインジョブ、コットンファーム、工場など数多くの仕事を経験してきました。そ…

ファームジョブ

稼げるファーム紹介!ゲインダーのマンダリンピッキング【動画付き】

2022.04.15 yuki@10

こんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。 これまでオーストラリアに来てから約2年半、様々な仕事をしてきました。 そこで今回は実際に私が経験して稼げた仕事の1つを紹介します!   それはQLD州ゲインダ…

オーストラリア

シェアハウスの探し方と4つのチェックポイント

2022.04.10 yuki@10

こんにちは、Yuki(@yuiki8semi)です。 留学、ワーホリ、移住でオーストラリアに来て生活をスタートさせるために、まず何をするべきか?そう、家の確保が必要になります。 オーストラリアは日本と比べて物価はかなり高…

オーストラリア

オーストラリアで車の購入と試乗のポイントを解説!

2022.04.08 yuki@10

こんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。   広大なオーストラリアで生活するうえで欠かせないのは車です。シドニーやメルボルンなどのシティに住む方にとっては不要かもしれませんが、ファーム生活やロードトリ…

ファームジョブ

ファームジョブの探し方を大公開!

2022.04.02 yuki@10

こんにちは!Yuki(@yuki8semi)です。 これまでオーストラリアに来て以来、ファームや工場など数多くの仕事をしてきました。 ワーホリ当初はどうやって仕事を探せばいいか具体的な方法も分からず、暗中模索で人に聞いた…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール


Yuki


Follow @yuki8semi
オーストラリアでの3年間のワーホリで滞在中に1,000万円貯金できたことから資産形成に目覚める。
目標としていた資産3,000万円を2024年に達成。
ファームジョブを中心としたワーキングホリデーの情報や、資産運用のことを発信しています!

Twitter

Tweets by yuki8semi

最近の投稿

  • 日本の正社員を辞めて5年。変化したこと、いま思うこと
  • 2025年のNISA戦略
  • 今年の振り返りと来年に向けて
  • 資産3,000万円達成しました
  • 資産2,700万円になって思うこと
  • 【資産公開】2024年3月末
  • ワーホリ終了から1年。変化した3つのこと
  • 【資産公開】資産はいくらになったのか?
  • ワーホリほど資産形成を始めた方がいい3つの理由と具体的な方法
  • ワーホリ2年半で10万ドル貯金達成した方法を公開

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 タビテキ.All Rights Reserved.